OpenStreetMap(OSM)は、誰でも自由に地図を使えるよう、みんなでオープンデータの地理情報を作るプロジェクトです。
プロジェクトには、誰でも自由に参加して、誰でも自由に地図を編集して、誰でも自由に地図を利用することが出来ます。
本サイトは、日本地域のプロジェクト支援としてイベント情報などを発信しています。【イベント情報受付中!】
また、Discordで毎週土曜日にオンラインのマッピングイベント(Mappy Hour Japan)を開催中。ぜひご参加ください。
地図を作ろう!歩いて発見!魚町マッピング大作戦
京都!街歩き!マッピングパーティ:第58回 松華堂庭園
OpenStreetMapの編集とuMapの体験 in 北助松(IODD2025泉大津)
京都!街歩き!マッピングパーティ:第57回 大原野神社・正法寺
OpenStreetMap/OpenDataミートアップ
京都!街歩き!マッピングパーティ:第56回 安国寺(綾部市)
京都!街歩き!マッピングパーティ:第55回 城陽史跡巡り
気まぐれ街歩き&テック #02
京都!街歩き!マッピングパーティ:第54回 廬山寺
マッピングパーティーwith専修大学生#2
開催日:
月曜日, November 4, 2024 (All day)
デジタル地図で地域情報を発信 ~ 世界レベルの共同作業プロジェクトに挑戦してみよう ~
「デジタル地図で地域情報を発信」として地域情報のデジタル地図作成に取り組みます。
今回は学生が企画した駅でのマッピングを行います。多くの人が日常的に使用する駅という場所を普段とは違った視点からじっくりと見て情報を集めます。